【漫画感想】名作野球マンガ再び!!「プレイボール」元祖スポ根熱血マンガの金字塔を熱く紹介!!

漫画感想

  

 野球マンガの傑作「キャプテン」のスピンオフでもあり続編の「プレイボール」。

 「キャプテン」の良さにプラスして、「キャプテン」にはなかった魅力も加わった最高の熱血スポ根マンガの感想です!!

 「キャプテン」ファンの方はもちろん、面白い野球マンガを読みたい方、熱血スポ根マンガを読みたい方は必見です!!

 「キャプテン」を知らない方はこちらから読んでみてくださいね。

 【マンガ感想】時代を経てなお愛される理由は?「キャプテン」 熱血スポ根野球マンガの傑作

あらすじ

 中学時代に野球で日本一に輝いた主人公谷口タカオ。

 日本一に輝いた代償として、骨折した指が曲がったままで戻らなくなってしまいました。

 そんな谷口くんが高校に入学したところから物語は始まります。

 野球を続けることができない谷口くんが入部した部活は、なんとサッカー部!?

 ですが、野球の気持ちを忘れることができない谷口くんは、指のハンデを持ったうえで野球を再び始めることを決意します。

 そこから、弱小校の墨谷高校が生まれ変わります!!

 傑作「キャプテン」の初代キャプテンである谷口タカオのスピンオフ作品「プレイボール」。

 ただのスピンオフではありません。 

 「キャプテン」のファンだった読者が待ち望んでいた傑作の登場です!!

感想

諦めない気持ちは伝染する!!

 「キャプテン」でも見せていた谷口くんの諦めない!という気持ちが本作「プレイボール」でもよく表現されています。

 谷口くんが入部したのは、普通の公立高校で弱小野球部だった墨谷高校、通称墨高です。

 谷口くんが入部した当初は野球にそれほど熱心ではなかった先輩たちですが、試合を重ねるにつれ、谷口くんの諦めない気持ちが伝染していくんですよね。

 この伝染の仕方が読んでいて気持ちいいんです!!

 最初は勝ち負けなんてどうでもよくて、楽しく野球やってれば満足って感じの先輩たちでした。

 ですが、谷口くんの影響で強豪校相手にも負けたくない!勝ちたい!!って気持ちになっていくんです!

 谷口くんの中学時代のチームメイトと同じですよね。

 「これなんだぁ…キャプテンがみんなをひっぱる力は…」と言葉に出したイガラシくんの気持ちが改めて理解できます!!

 「キャプテン」の谷口くんが高校野球をやってる!!って気持ちや、上級生に交じって試合に活躍しているんだから「キャプテン」のファンだった人は興奮しますよね。

「キャプテン」とは違った魅力を発見!!

 「キャプテン」はキャプテンが代替わりしていくことによっていろいろなドラマを生み出すことに成功した傑作でした。

 本作「プレイボール」はその路線とは真逆でなんです!

 「キャプテン」でいえば全体の3割弱しか出ていない谷口くんがメインの物語になります。

 谷口くん最初は高校1年生。

 そこから、谷口くんが高校3年生までの3年間を描いた物語になります。

 そのため、谷口くんを中心とした墨谷高校の成長を追い続けることができるんですよね。

 これがまた面白い。

 「キャプテン」の時には存在しなかった部員募集回や中途入部者の登場など、「キャプテン」では味わえなかった魅力がたくさんあります。

 特に、中途入部者の倉橋くんはとても魅力的であり、谷口くんをよくサポートする良いキャラでした。

 この辺りの同学年のキャラを大事にするということが、「キャプテン」ではどうしても表現できなかったところだと思います。

「キャプテン」の続きがここに!

 さきほどまでは、「キャプテン」とは違う魅力について語っていましたが、これからは「キャプテン」があったからこそ、さらに面白いと思える「プレイボール」の魅力を語ります!!

 ここの魅力は、何といっても、「キャプテン」の時の谷口くんの後輩たちが次々に墨谷高校野球部に入部してくることですね。

 「キャプテン」の歴代キャプテンであった丸井やイガラシももちろん墨谷高校に入学してきます。

 このワクワク感がまた素晴らしい!!

 前作の主人公たちが勢ぞろいするっていうのはなかなかお目にかかれません。

 もう1度谷口くんがキャプテンの下で野球をしている丸井たちが見たい!!って気持ちを持っていたファンは多かったと思うんですよね。

 それが叶うんだから素晴らしい作品です!!

 前作「キャプテン」をないがしろにせず、しっかりと物語に加えてくれたのには感謝感謝です!!

 それ以外にも、昔のライバルたちが再登場したりもするんですよね。

 谷口くんの中学時代のライバルだった選手が敵として再登場したときは興奮しました!

 しかも、谷口くんやイガラシくんが苦戦した相手が、何と墨谷高校野球部に入部するんですよね!!

 そのサプライズがまた最高!!

 前作では敵だったキャラが味方になるって、ホント!ジャンプニズムですよね。

 バトルマンガではよくある展開ですが、スポーツマンガでこういう展開は珍しい気がする。

 あったとしても、同じ学校ではなく、オールスター戦とかで一時的に同じチームになるとかそんな感じな気がする。

 そんな今までの常識を破ってくれる「プレイボール」に感謝感謝!

「プレイボール」をお得に読むなら

 「プレイボール」を電子書籍でお得に読むなら、「楽天Kobo」がオススメ!

 「楽天Kobo」をオススメしたい理由は 

日常でも使える楽天ポイントがたまる・使える

豊富なセールやクーポンで安く買える

専用の電子書籍リーダーが使える

 などの理由からオススメなんです。

 「楽天Kobo」でどれだけお得になるかは、私のこの記事を参考にしてください。

 【お得な話】電子書籍でマンガを買うなら「楽天Kobo」?私が「楽天Kobo」をお得だと思う理由。

 また、本当に「楽天Kobo」がオススメなの?って思う方は、私のこの記事を参考にしてください。

 この記事で、自分に合った電子書籍サイトを探してくださいね。

 電子書籍でマンガを買うなら?「こち亀」全巻で比較してみた【電子書籍サイト比較】

まとめ

 

 今読んでも色あせない名作野球マンガ「プレイボール」!

 「キャプテン」のただのスピンオフだと思ったら大間違いです!!

 「キャプテン」ファンの方はもちろん、「キャプテン」を知らないあなただってハマること間違いなし!!

 「キャプテン」を読んだことがない「プレイボール」ファンの方はぜひ「キャプテン」も読んでみてください!!

 また、時代を超えて「プレイボール2」の連載が始まり、現在は「プレイボール2」の続編の「キャプテン2」がグランドジャンプで連載中です!!

 これなんだよなぁ…キャプテンがここまでみんなに愛されてる理由が…。

 また、本作「プレイボール」のような心が震える熱いスポーツマンガがもっと読みたいというあなたは、私のこの記事も参考にしてください。

 【完結済みマンガおすすめ】心が震えたスポーツマンガベスト20を熱く紹介!!

                                                               以 上

コメント

タイトルとURLをコピーしました