今回の感想記事は、アニメ映画「マジンガーZ INFINITY(インフィニティ)」です!
「マジンガーZ」と言えば、スーパーロボットアニメの代表!原点と言っても批判は湧かない作品。
そんな「マジンガーZ」が、平成最後の年に現代の技術でよみがえるんだから、アニメオタクはやめられないぜ!
しかし安心してください。
「マジンガーZ」のことをよく知らない人が見ても面白いと思える作品となっております。
また、それだけではなく、「マジンガーZ」のTVアニメ版にも興味が湧くことでしょう。
それほど、「マジンガーZ INFINITY」のストーリーや映像の迫力には説得力があります。
「マジンガーZ INFINITY」は
こんな方にオススメ!
ロボットアニメが好きな方
王道ストーリーのアニメ映画が見たい方
迫力のアクションシーンを堪能したい方
に特にオススメ!
今回の感想記事は、前半はネタバレなし感想のため、まだ「マジンガーZ INFINITY」を見たことのない方でも安心して読んでもらえます。
後半はネタバレありになるため、まだ「マジンガーZ INFINITY」を見たことのない方はご注意ください!
それでは、「マジーン―ゴ――!!」
あらすじ
かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルによって滅亡の危機に瀕した人類。
しかし“鉄くろがねの城”と呼ばれたスーパーロボット“マジンガーZ”を操る兜甲児とその仲間の活躍により、平和な時を取り戻していた。
そして世紀の戦いから10年-。
パイロットを離れ科学者となっていた兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、そこから現れた謎の生命体リサに遭遇する。
そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。
彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。
有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。
公式サイト「2022MazingerZ」より引用
感想

まさに原点にして頂点に相応しい作品!
スーパーロボットの原点と言えば、間違いなく「マジンガーZ」でしょう。
人型搭乗ロボットに乗って悪の組織と戦うと言ったら、今年30歳になった私の世代から上は、間違いなく「マジンガーZ」!
それほど、のちのアニメに影響を与えた作品。
そんな「マジンガーZ」の放送開始が、なんと1972年!?
放送開始から約45年の時を経て、2018年に上映されたのが今回の「マジンガーZ INFINITY」!
45年後に「マジンガーZ」を改めて作るって、製作陣のプレッシャーはとんでもなかったでしょう。
前置きが長くなりましたが、そんな「マジンガーZ INFINITY」ですが、結論から言うと
ロボットアニメが好きな人は必見!!
って評価です。
1972年の放送当時から進化したアニメーション技術を存分に作った映像は圧巻!!
全身に武器を仕込んだマジンガーZのアクションの迫力は、言葉に出来ません。
私が映画館で見て心から良かったと思えたアニメーション映画は
「マジンガーZ INFINITY」
「スパイダーバース」
ですね。
それほど映画館で興奮した!!
詳しくは下の感想で話します。
私の今の発言で「スパイダーバース」が気になった方は、私のこの記事を参考にしてください。
【アニメ映画感想】アニメーション映画史に革命を起こした!?「スパイダーマン:スパイダーバース」
「マジンガーZ」を知らなくたって楽しめる!!
上でスーパーロボットアニメの原点にして頂点と語っていますが、しょせん「マジンガーZ」を知っている人しか楽しめない内輪で盛り上がるタイプの作品でしょう?
って思う方はいると思います。
その疑問を持つのは当然ですよね。
ですが安心してください!!
「マジンガーZ」を知らなくても楽しめます!
なぜなら、私も「マジンガーZ」の内容をほとんど知りません…。
私が本当に小さい頃にケーブルTVの再放送で見ていた記憶はありますが、内容は全く覚えていません。
ただ、「マジンガーZ」の最終回はめちゃくちゃ覚えています。
それほどインパクトのある最終回でした。
アニメ史上1番印象に残っている最終回かもしれません。
なんたって、物心つく前に見て今でもはっきり覚えているんですから。
それくらいの知識しかない私ですが、「マジンガーZ INFINITY」は120%楽しめました。
ただ、事前に、各キャラの情報くらいは公式サイトなどで仕入れた方が良いかもしれません。
各キャラの関係性くらいを把握しておけば大丈夫!!
ちなみに、私は「グレートマジンガー」は見ておりません!
東映まんが祭りでのスーパーロボット大集合作品でくらいしか知らない。
しかも、私はゲーム「スーパーロボット大戦」もやったことがありません。
そのため、私よりも「マジンガーZ」を詳しい方はたくさんいると思います!
私が、水たまりくらいの浅い知識しか持っていない状態で「マジンガーZ INFINITY」を見ていることが伝わったでしょうか?
上でも話したような映像の迫力、ワクワクするストーリー展開は、まさに原点にして頂点!
これでいいんだよ!
奇をてらう必要なんてないんだよ!
王道こそ頂点!
ツボを押さえた演出の数々に興奮が収まらない!!!
上でさんざん「マジンガーZ」の知識がないことを語りましたが、そんな浅い知識しかない私でも伝わる、「マジンガーZ」のツボがしっかりと表現されていました。
詳しくは、下のネタバレあり感想で語りたいと思いますが、ここでは、ネタバレなしで語ります。
まず、マジンガーZの武器の演出!
この映像は本当に凄い!!
武器庫と呼んでも差し支えのない「マジンガーZ」を存分に堪能できます。
また、最新のCG技術のおかげで、機体のツギハギ感が重厚でカッコいいんですよね。
この機体のデザイン変更は、個人的にはGoodJob!でした。
他にも、ボスの漢気に感動しますし、マジンガーZと言えばで有名なセリフ。
マジンガーZに乗る者は「神にも悪魔にもなれる」。
このセリフに対する主人公兜甲児の答えが示されるのは大きかったです。
グレートマジンガーの扱いについても、グレートマジンガーの格を落とさずに、うまい具合にマジンガーZを主人公にした脚本に拍手を送りたい!!
ネタバレなしで細かく興奮したところを上げると
マジンガーZ出撃シーンはたぎる。
ボスボロットの登場には湧く

ラストバトルは、まさに「マジンガーZ」の集大成って感じで興奮しかしない
と、気になった方は、まずは「マジンガーZ INFINITY」を見てー!!
そのあと、私のネタバレあり感想を読んで、一緒に興奮してほしい。
「マジンガーZ INFINITY」をお得に見るなら?

「マジンガーZ INFINITY」を見るのにオススメのサイトは、ずばり「U-NEXT」です。
「U-NEXT」であれば、定額見放題プランで見ることが可能なんですよね。
他に、アニメの見放題サイトのオススメを知りたい方は、私のこの記事を参考にしてください!
アニメを見るなら「dアニメストア」と「アマゾンプライム」のダブル契約がお得!?ほかの見放題サイトと比較して解説します。
まだ「U-NEXT」に加入したことがない方であれば、初月無料で見ることができるので、この機会に加入してみるのもアリですね。
また、「U-NEXT」に加入するのが嫌な方は、「GEO」のレンタルでDVDを借りることをオススメします。
ネタバレあり感想

ここからはネタバレありの感想です。
まだ「マジンガーZ INFINITY」を見たことがない方は、先に映画を見てから読むことをオススメします。
ネ
タ
バ
レ
注
意
映
画
鑑
賞
後
に
楽
し
ん
で
く
だ
さ
い
「マジンガーZ」ファンなら200%!「マジンガーZ」に詳しくなくても120%楽しめる!
まず最初の「グレートマジンガー」の登場で私は大興奮。

いきなり機械獣大進撃からのそれを止めるために戦う「グレートマジンガー」の展開がしっかりと視聴者をくぎ付けにしました。
その戦闘シーンが終わってからのOPがまたインパクトが強い!!
まさに1分1秒が濃い濃い!
この後も語ると長いので割愛…。
特に印象に残ったシーンベスト3で簡単にまとめてみた。
・ボス初登場のラーメン店での甲児との会話!
私は昔からボスが好きだったんですよね。
強くないのに頑張るボスの姿に元気をもらっていた。
私の中で、元祖、普通の人が精神性でヒーローになれるキャラです。
きっと、ボスの影響で私はこういうキャラが好きになっているんだと思う。
・「マジンガーZ」やほかの機体が溶ける!?からのマジンガーZ出撃!!
「マジンガーZ」溶けちゃった…。
ここは衝撃的でした。
人類の完全敗北…って落胆しましたもん。
これじゃ勝てないじゃんって思ったら、まさかのレプリカ。
人類が前に進めない中、唯一立ち上がる甲児が印象的でした。
からの「マジーンーゴーー!!」が最高です!
水から上がってくる「マジンガーZ」にパイルダーオンしての「ウオー!!」ポーズ。
つまり、ガッツポーズですね。

その後のジェットスクランダーのドッキングからの発進!がもう本当に興奮した。
その後の怒涛のアクションもあいまって、このシーンはアニメーション映画史に残ってもいいシーンだと勝手に思ってる。
・ラストのボロボロの「マジンガーZ」
私は、ボロボロのロボットが大好きなんですよね。
これは、間違いなく「マジンガーZ」の最終回を物心見る前に見たときの影響です。
このシーンのクリアファイルを映画館でもらえたことが今でも嬉しい。
このクリアファイルは使えませんよー。

他にも細かいところでいいシーンがたくさんありますよね。
みなさんはどのシーンが好きなんだろう?
気になりますね。
アクションシーンカッコよすぎません!?
「マジンガーZ INFINITY」の真骨頂は、「マジンガーZ」ファンやそれ以外の人でも楽しめるストーリーではなく、最新技術を使って動くロボットのアクションシーンだと思っています。
みなさんは序盤の「グレートマジンガー」どうでした?
私は、この「グレートマジンガー」のアクションシーンを見た瞬間に、この映画を映画館で見てよかったって思えました。
製作陣は、視聴者がこんな気持ちになるのを狙って「グレートマジンガー」のアクションシーンを作ったのに間違いない!!
それほど、「グレートマジンガー」のアクションに興奮した。
しかも、強い武器については、許可がおりずに使えないという状態からよくあの機械獣軍団に対抗したよねと脱帽です。
その後のアクションシーンとしては、「マジンガーZ」の無双です!
これも本当に凄いアクションだった。
何なのあれ?
「マジンガーZ」の装備フル稼働。
上から下から右から左から襲ってくる機械獣たちを多彩な武器でバッタバッタと倒していく「マジンガーZ」は、間違いなくロボットアニメ好き大興奮の瞬間。
これ以上に興奮するロボットのアクションシーンある?って思うほど大好きな流れでした。
モブ敵に対しての無双からの中ボス戦。
からのラスボス戦。
倒したと思ったら、ラスボス戦後のイベント戦と、どこまで視聴者を楽しませてくれるんですか!!!!
最後の世界中の光子力を集めたビッグ「マジンガーZ」のロケットパンチの迫力たるや…。
もはや地球の言語では表現できない…。
「マジンガーZ INFINITY」の製作陣には本当に感謝の言葉しかない。
EDクレジットのスペシャルサンクス
「世界中のマジンガーZファン」
は反則です。
これは泣く…。
ニワカマジンガーファンの私ですら劇場で涙が出たんだから、リアルマジンガーファンの人なんてとんでもない感動を味わったんだろうなぁ。
まとめ
平成最後によみがえったスーパーロボットアニメの金字塔「マジンガーZ」!
「マジンガーZ」を知らないという方にも楽しんでもらえること間違いなしの傑作です。
「マジンガーZ INFINITY」を機にロボットアニメに興味を持つ人が増えて、その結果スーパーロボットアニメの需要が増す展開を期待しちゃダメですか?
以 上
コメント