カッコいい主人公はどこかにいないもんかねと思っているあなたに読んでもらいたい記事です。
漫画原作以外のアニメのカッコいい主人公を25人紹介します。
この記事は、カッコいい主人公のアニメを見てみたいという方の参考になってもらえればと思って作成しました。
アニメ原作以外の作品は、アニメ以外に原作も触れてもらえればよりカッコよさが伝わるはずです。
なお、単純な俺TUEEE系の作品は入っていないです。
なぜなら、私の重視するカッコよさは心だと思っているからです。
本当のカッコよさとは
タフでなければ生きて行けない
優しくなれなければ生きている資格がない
だと思います。
それが前提でランキングをつけたつもりです!
また、漫画原作を除いた理由は、漫画版でも同じランキング作れると思ったからです。
それでは、アニメ歴10年以上、見てきた作品は300作品以上の私が自信を持っておすすめする25人を紹介します!!
- 25位 機神咆吼デモンベイン 大十字 九郎cv伊藤 健太郎
- 23位 ノーゲーム・ノーライフ 空白cv松岡禎丞 茅野愛衣
- 22位 盾の勇者の成り上がり 岩谷 尚文cv石川界人
- 21位 ラクエンロジック 剣美親cv小野賢章
- 20位 ガールズ&パンツァー 西住 みほcv渕上舞
- 19位 戦姫絶唱シンフォギア 立花 響cv悠木碧
- 18位 刀語 鑢 七花cv細谷佳正
- 17位 フルメタル・パニック! 相良宗介cv関智一
- 16位 ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳cv福圓美里
- 15位 キルラキル 纏 流子cv小清水亜美
- 14位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ベル・クラネルcv松岡禎丞
- 13位 Fate/Apocrypha ジークcv花江夏樹
- 12位 鬼平 長谷川平蔵cv堀内賢雄
- 11位 スクライド カズマcv保志総一朗
- 10位 コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージcv福山潤
- 9位 グリザイアの果実 風見雄二cv櫻井孝弘
- 8位 リトルウィッチアカデミア カガリアツコcv潘めぐみ
- 7位 落第騎士の英雄譚 黒鉄 一輝cv逢坂良太
- 6位 とある魔術の禁書目録 上条 当麻cv阿部敦
- 5位 カウボーイビバップ スパイク・スピーゲルcv山寺宏一
- 4位 銀河英雄伝説 ヤン・ウェンリーcv富山敬 鈴村健一
- 3位 Fate/stay night 衛宮士郎cv杉山紀彰
- 2位 STEINS;GATE 岡部倫太郎cv宮野真守
- 1位 とらドラ! 高須竜児cv間島淳司
- 見るなら
- まとめ
25位 機神咆吼デモンベイン 大十字 九郎cv伊藤 健太郎

優しさにあふれた最高の魔術師!!
25位の理由は、アニメを見た記憶があまりないからです!!
アニメ作品の順位になんで入れてるんだと怒られるのはわかります。
でも入れたかった!
最高にカッコいい!!
アニメの記憶でちゃんとカッコいいと思っていたらベスト5には入る!!
九郎はしがない三流探偵。
そんな九郎がある日、ヒロインである魔導書の女の子と契約することになります。
その結果デモンベインというスーパーロボットに乗って悪と戦うことに!!
魔術師としての才能があるわけでもない主人公。
でも、普通の魔術師よりか優しいということで選ばれた九郎!!
九郎の優しさと熱さが本当に好き!!
スーパーロボットとクトゥルフ神話という単語でピンときた方はぜひ見てみてください!
私はゲーム版もおすすめ…。
23位 ノーゲーム・ノーライフ 空白cv松岡禎丞 茅野愛衣


最強のゲーマーコンビが人間たちの救世主に!!
この主人公は2人です。
お兄ちゃんの空(そら)と妹の白(しろ)。
この作品は2人じゃないとダメなんですよね。
1人じゃないから同率23位!!
この2人はゲームの天才!!
この2人が『 』(くうはく)というアカウントで無敗のゲーマーとして活動していました。
そんな2人がある日異世界に召喚されることに。
その世界は、なんでもかんでもゲームで決着をつける世界!!
この世界では16の種族があり、主人公たち人間は最下位の16番目。
人間以外の種族は、それぞれ魔法が使えたり身体能力が高かったりとゲームでも強い。
そんな世界で上位の種族たちをゲームでやっつけるという展開に。
無敗のゲーマーが異世界の種族たちをやっつける展開に胸がスカッとすること間違いなし!!
切実に2期希望!!!
22位 盾の勇者の成り上がり 岩谷 尚文cv石川界人

異世界召喚されて俺TUEEEができると思ったら現実はそんなに甘くなかった主人公…。
20歳の岩谷尚文が図書館にいたら突然異世界に召喚され、
四聖勇者のうちの1人で盾の勇者に選ばれます。
これだけ聞くとよくある異世界転生ですが、
盾の勇者というだけで周りから馬鹿にされ、挙句に冤罪で信頼も金もすべて失います。
そのせいで最初は人間不信におちいってしまうという珍しい主人公。
途中からは、ヒロインなどの影響によって徐々に本来の性格に戻っていきます。
他の四聖勇者の武器が、
剣、槍、弓
と超強いんです。
でも、盾の勇者である主人公は、盾の勇者の制約で盾しか装備することができません。
そのため、まともに攻撃もできずにモンスターも倒せないという難易度の高さ。
しかも、前述したように、周りから信頼されていないので誰もパーティーを組んでくれません。
途中からは、ヒロインやマスコット?やお姫さまを仲間にして充実したパーティーになっていくので安心してください。
ですが、盾という一見してハンデを背負ったからこそ、他の勇者と違って戦略を練って戦います。
レベル上げやスキル上げなどを必死にやって、中盤からは勇者の中でも最強になっていく展開が素直にカッコいいですよ。ね
私は、個人的に盾が大好きなんです。
なぜ好きかというと、キャプテンアメリカが大好きだからです!!!
私は、この世界に召喚されたら間違いなく盾を選んだだろうなと思います。
その後の苦労も知らずにですが…。
待望の続編も放送決定しているので楽しみです!!
21位 ラクエンロジック 剣美親cv小野賢章

これぞ王道主人公!!
神話の魔神たちが襲ってくるのを撃退するために、選ばれた人間が女神と合体して戦うという物語。
主人公は物語前は超強いエース候補。
最後の戦いで無理をした代償で戦うことができない状態に。
そこから第1話では戦えない状態だった主人公が新しい女神と契約して戦線復帰。
昔の戦闘スキルでほかのキャラたちのサポートが完璧!!
何より武器が盾!!
盾ってカッコいいよね!!!
20位 ガールズ&パンツァー 西住 みほcv渕上舞

最弱を指揮して最強から勝利をもぎ取った勝利の女神!!
戦車道という戦車に乗って戦うスポーツが乙女のたしなみとして流行している世界。
そんな戦車道の家元が主人公のお家。
しかし、主人公の選択ミスにより、主人公の通っていた最強の高校は敗退…。
戦車道が嫌になって転校した先の高校で新たに戦車道を始めることに。
自分以外戦車道の経験なし。
戦車も旧式のおんぼろばかりで台数も少ない。
そんなハンデを吹っ飛ばす戦略性の高さを見せつけてくれる主人公!!
戦車道版「ディアボーイズ」ですね。
ディアボーイズ知らない方はすみません。
19位 戦姫絶唱シンフォギア 立花 響cv悠木碧

まっすぐな気持ちで周りを変える太陽みたいな主人公!!
主人公が大好きな歌手のライブに参加していたところ、
突然ノイズという化け物にライブ会場が襲われる。
自分だけしか生き残らなかったことにより、周りからいじめを受ける主人公。
それでも主人公はまっすぐに生き続け、唯一ノイズと戦えるというシンフォギアをまとって戦いに挑み始めます!!
最初はシンフォギア奏者にも認められませんが、戦うための努力や自分のまっすぐな気持ちをぶつけることにより次々と仲間を増やしていく姿には感動を覚えます。
18位 刀語 鑢 七花cv細谷佳正


刀を持たない無刀の天才剣士!!
島育ちで世間のことを一切知らない主人公。
そんな主人公のもとにヒロインが訪れて刀集めを頼まれます。
その刀は伝説の刀鍛冶が作ったとされる12本の刀。
その刀の使い手たちと戦いを繰り広げていく!!!
最初は島で育ったので何も知らない主人公が、
途中からヒロインに恋をしていく展開が面白かったです。
ラストの「チェリオ―!!」が最高によかった。
細谷さんの出世作だと個人的には思っています。
細谷さんを始めて認知したのがこの作品なので。
17位 フルメタル・パニック! 相良宗介cv関智一

戦闘もギャグも天才という一級品!!
小さいころから傭兵として数々の戦場を渡り歩いてきた経験により、優秀な兵士に。
そんな主人公に、ヒロインの高校に侵入しヒロインを護衛するという任務が下される。
普通の生活をしたことがない主人公が高校生として高校生活を歩んでいく。
という少しコメディチックな展開で始まりますが、途中からは、シリアスな展開が続きます。
途中から任務以上にヒロインのことが大切になってくる展開もグッド!!
基本はシリアスが多いのですが、
「フルメタル・パニック!ふもっふ」という作品では天才的なギャグセンスも垣間見えます。
16位 ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳cv福圓美里

最強のヒーラー!!
ネウロイという敵と戦うために魔女たちが奮闘する物語。
主人公は501部隊ストライクウィッチーズに加入してネウロイと戦います。
珍しい固有魔法である治癒能力を使って仲間を守ります。
一本気な性格で諦めが悪い。
どんなピンチでもあきらめずに希望につなげる姿に素直に凄いと思えた主人公。
何より家事も上手でコミュニケーション能力も高いという高スペック!!
15位 キルラキル 纏 流子cv小清水亜美


熱血ヤンキー女子高生かと思いきや…最後には世界を救うまでに成長する!!
父親の仇を探して本能寺学園に入学する。
そこで、しゃべるセーラー服と出会ってから物語が動き始めます。
しゃべるセーラー服と「人衣一体」して合体して戦います!!
最初はただのヤンキー少女かと思いきや、物語が進んでいくと、意外に常識人であって基本的にはツッコミ側だったり、
1本筋の通った考え方や大切な人は大事にする姿勢。
ヤンキー漫画のめちゃくちゃカッコいい奴を女性主人公にしてやった感じがグッド!!
女性ということで新たなスパイスも生まれたと思いますし。
14位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ベル・クラネルcv松岡禎丞

レベル1の最弱が英雄にあこがれて!!
この世界は神々の眷属となり、モンスター討伐していくという世界。
冒険者は神々の眷属となってファミリアとしてパーティーを組んでいきます。
強い神のもとには強い眷属たちが集まって強い組織となる。
主人公はレベル1の最弱であり、自分以外だれもいないヘスティアという神様の眷属になります。
そんな主人公は小さいころから英雄譚を聞かされて育ったため、
人一倍英雄にあこがれる少年。
そんなカッコいい英雄譚の主役たちになるために動きだす主人公。
英雄にあこがれるだけあってカッコいい主人公です!!
強くなるために努力を惜しまないし、周りにも優しい!!
それに、最初は弱い主人公ですが、だんだんとレベルも上がって強くなっていく描写は最高!!
特に1期のVSミノタウルス戦からは冒険者としても一皮むけていきます。
彼が紡ぐ英雄譚を見たい方はおすすめ!!
続編希望!!もう決定してるんだっけな。
13位 Fate/Apocrypha ジークcv花江夏樹


魔力の供給源として作られただけのホムンクルスが英雄になる物語
大人気FateシリーズのスピンオフであるFate/Apocrypha
原作の倍の数のサーヴァントが登場し、それぞれ赤と黒とで陣営が分かれて戦う設定。
このサーヴァントたちがどれも魅力的で全員好きなんですけど、
何よりも主人公のジークがいいんです!!
魔力の供給源として作られた人造人間ホムンクルス。
そんな主人公がたまたま自我に目覚めて生きたいと願ったんです。
その思いにこたえた英霊の力を借り、ただのホムンクルスからマスターへと成長を遂げます。
そこからの主人公は、周りの英霊たちの影響やヒロインのジャンヌダルクの影響によって成長していきます。
終盤からのカッコよさは本当によかった。
途中からガンガンと強くなっていく主人公が見たい方はこの作品がお勧め!!
主人公以外も、出てくるサーヴァントはみんなかっこいいし、マスターたちも個性があって最高!!
原作のFate/staynightのいいところをうまく使った作品だと思う!!
12位 鬼平 長谷川平蔵cv堀内賢雄

火付盗賊改方長官 鬼の平蔵こと長谷川平蔵!!
知らない人はいないであろう池波正太郎先生の大傑作鬼平犯科帳のアニメ版です!!
火付盗賊改方というのは殺人や強盗、放火などの凶悪犯を相手にする警察組織です。
その組織のリーダーが主人公です。
義理と人情にあふれ、ときには筋の通った悪者を手下にして本当の悪を裁く姿にあこがれをいだきます。
幕府から金を回してもらえないので自分の私財をなげうって江戸の治安を守るってカッコよくない…。
今の政治家たちに見てもらいたい作品…。
11位 スクライド カズマcv保志総一朗


学もないちゃんとした名前もない漢が自分の拳だけを信じて突き進む!!
燃えアニメはこれというスクライドの主人公カズマ!!
登場時から最終回まで自分の信念がぶれないカッコよさには男の子ならあこがれる!!
詳しい内容は個別記事をどうぞ。
【アニメ感想】スクライド 燃えアニメといえばこれ!! 熱い漢たちの物語
10位 コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージcv福山潤

世界を変えた偉大な革命家!!
ナンバーワンダークヒーローといえばこの主人公だと思います。
世界を変えるために行動する行動力。
バラバラの組織をまとめ上げる統率力。
強大な敵にも負けない戦術家。
そして、「撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ」という。
かのハードボイルド探偵のセリフを体現した主人公はカッコいいよね!!
9位 グリザイアの果実 風見雄二cv櫻井孝弘

組織の人殺しとして活動していた主人公が5人の女の子を助け助けられていく。
小さいころに天涯孤独となった主人公が裏の世界で殺し屋となって生活していく。
そんな中、当時所属していた組織を壊滅した女性に拾われ、その女性に育てられることに。
途中からは、その女性の代わりに組織の仕事を請け負うようになる。
そんな中、その女性の遺言である「5人を救うまでは死ぬことは許さない」という言葉で普通の高校生活を送ることに。
主人公の通う高校は生徒がヒロイン5人だけ。
主人公がその5人のヒロインを救う展開。
基本的には、とっても強い主人公がかっこいいーってなると思います。
続編のグリザイアの楽園になると、自分が救った5人のヒロインたちに逆に助けられる展開がいい!!
その後、自分が生きる目的を見つけていく主人公がカッコいい!!
8位 リトルウィッチアカデミア カガリアツコcv潘めぐみ

信じる心で世界を救った落ちこぼれ魔女!!
魔法が全然使えない魔女候補の主人公。
小さいときに見た憧れの魔女になるために魔法学校に入学します。
そんな主人公ですが、魔法が使えないので授業の成績はダメ。
周りからも馬鹿にされる。
それでも自分の夢を諦めない。
自分を信じる主人公は本当にカッコいいと思います。
このランキングで一番視聴者に元気をくれる主人公だったらNo1!!
何より、あそこまでノリノリにグレンラガンパロやられたら好きになっちゃうよね!!
7位 落第騎士の英雄譚 黒鉄 一輝cv逢坂良太

落第騎士と呼ばれる10年に1人の劣等生が最強候補!?
有名な魔法使いの家系に生まれた主人公ですが、残念ながら魔法の才能がありません!!
それにより、家からも見放されてしまう主人公ですが、自分のできることを磨き続けます。
そうして努力した主人公が数々の強敵を倒していく爽快な展開!!
努力の結果、魔法以外の自分の才能に気づいた主人公。
それに慢心することなくさらに努力を重ね続けていく姿にも共感できます。
2期をひそかに希望。
6位 とある魔術の禁書目録 上条 当麻cv阿部敦

右手に宿した幻想殺し(イマジンブレイカー)で男女平等パンチ!!
主人公は、学園都市という都市に住む高校生。
その都市の学生たちは超能力の教育を受けている。
そのなかで、超能力の強さ等によりランク付けがされています。
最高は7人しかいないレベル5。
最低はレベル0。
主人公はそのレベル0。
ですが、主人公には生まれつき特殊な右手を持っています。
その右手に触れたものは魔術でも超能力でもなんでも無効化します!
その力を生かして魔術サイドの敵や化学サイドの敵をバッタバッタとやっつけます。
そんな主人公の必殺技は渾身の右ストレート!!
敵が男だろうが女だろうが関係なし!!
渾身の右ストレートを振りぬきます。
これぞ男女平等パンチ!!
と書いていますが、実際は、他者を助けるために自分の危険を顧みず助けに行く姿は素直にかっこいいです!!
イマジンブレイカーの設定が絶妙に厨二心をくすぐります。
5位 カウボーイビバップ スパイク・スピーゲルcv山寺宏一


アニメ史上最高のハードボイルド主人公!!
凄腕の賞金稼ぎであり、ジークンドーの達人!!
宇宙の賞金稼ぎとして宇宙をまたにかけている主人公。
ブルースリーを師と仰いでいるだけあって、体格もブルースリーみたいに引き締まっててカッコいい!!
アクションシーンの作画はアニメナンバー1と言っても過言ではないくらいカッコいい!!
消せない過去を背負って生きていて、物語の最後には…。
ハードボイルドな主人公で言ったらナンバー1ですね。
4位 銀河英雄伝説 ヤン・ウェンリーcv富山敬 鈴村健一

成り行きで軍人になって不敗の魔術師へと言われるほどの天才傭兵家!
銀河英雄伝説は数々の英雄が出てきます。
どのキャラも魅力的ですが、2人の主人公のうちの1人のヤン・ウェンリーを推しました。
ヤンはそもそも軍人になりたかったわけではありません。
ヤンは歴史学者になりたかったのです。
しかし、金がないので、無料で歴史の勉強ができる軍の士官学校に入学。
その後、数々の戦功をあげていくことになりますが、どの戦いもヤンの知略がさえわたります。
寡兵を持って大軍勢を圧倒する展開にワクワクする。
ヤンがいれば何とかなると思わせるこの強さは本当にカッコいい。
本人に軍人らしさはなく、早く引退して年金暮らしをしたいと思っているところも大好きですね。
本人の意思とは逆に周りが本人を上に押していった典型的なキャラであり、民主主義を守るために最後まで戦い抜いたヤンは本当にカッコいい!!
私は、旧作の方しか見ていません。
今現在やっている新作の方は見ていないので分かりませんが、たぶん、ヤンの魅力は旧作でも新作でも変わらないと思います。
なお、画像は新作のヤンになります。
3位 Fate/stay night 衛宮士郎cv杉山紀彰


自分の理想を追い求めた男の物語!!
Fateは有名な作品ですよね。
この主人公凄い好きなんです。
幼いころに助けてくれた恩人の夢を自分の夢として追い続けています。
それが偽物だとわかっていても、それを叶えようとするならいつかは本物になるかもしれないという一途さ。
各作品ごとにルートが違うので色々な形の主人公を知れる良さ。
この主人公の生き方には賛否両論あるかもしれませんが、私は好きです。
あそこまでまっすぐな男はなかなかいないし。
大切なものができたらその夢を捨ててでも大切なものを守るという覚悟も持ってるのも凄いカッコいい!!
最近映画も完結してstay nightの物語はひと段落しました。
できればFate/hollow ataraxiaのアニメ化も期待!
ここまで人気のあるコンテンツだからくる気がする!!
2位 STEINS;GATE 岡部倫太郎cv宮野真守

アニメ史上最高の厨二病!!
主人公は普通の大学生。
そんな主人公が唯一ほかの人と違う点は、リーディングシュタイナーという力を持っていること。
リーディングシュタイナーは変動する世界線の記憶を引き継ぐことができること。
主人公はある日、過去にメールを送ることができる電子レンジをたまたま開発することに。
そのメールを送ることにより、過去の自分の行動が変わっていき、その後起こる数々の困難を乗り越えようとします。
最初は何だこの厨二病はと思います。
ですが、主人公が厨二病な理由や、
その厨二病がだんだんとカッコいいと思えてしまう展開が最高にカッコいい!!
私がもっと若いときにこの作品が放送されていたら厨二病まっしぐらでした。
1位 とらドラ! 高須竜児cv間島淳司

アニメ史上最高のできた高校生!!
顔が怖いという理由で周りから怖がられることが多い主人公。
実際は、シングルマザーで育ったために、小さいころから母親の代わりに家事をこなしていたため、家事は万能!
特別な力をもっていたり、何かの才能があったり
そういった今まで紹介してきた主人公たちが持っていたものは何一つありません!!
普通の高校生です!!
ですが、カッコいい!!
一番視聴者に近い存在だからこそ、現実にこんな主人公いたらカッコいいよねと思って見てました。
まじめな性格で家事も万能、勉強もできて家族、友達思い。
でもやっぱり高校生。
ヒロインとのことでは間違いもしてしまいます。
それでも、それを挽回するために頑張って行動する主人公はカッコいい!!
たぶん一番アンチがいない主人公じゃないかなと。
見るなら
かっこいい主人公たちをたくさん見ることができるアニメ見放題サイトを紹介している記事もありますので、良ければ参考にしてください。
【お得な話】アニメを見るなら「dアニメストア」と「アマゾンプライム」のダブル契約がお得!?ほかの見放題サイトと比較して解説します。
まとめ
カッコいいアニメのキャラは数あれど、作品の中で一番好きな主人公といったらそんなにいませんでした。
最初はもっとたくさんでてくるだろうと思いましたが、2023年の時点ではこの25人がマイベストでした!!
この中で皆さんがカッコいい主人公に出会えたなら嬉しいです。
以 上
コメント