サブカル文化大好きな人なら絶対にハマるのが「逆転世界ノ電池少女」!!
2021年秋アニメの個人的ダークホースでした。
燃える熱血展開、随所で笑えるシーンを挟むなど、1クールを一直線に駆け抜けました。
2021年秋アニメは、ロボットアニメが6本も放送するという異例のクールでしたよね。
その中で1番好きなロボットアニメが、今回感想を書いた「逆転世界ノ電池少女」でした。
まだオタク文化を大っぴらにできなかった時代を生き抜いてきた我々に刺さるのが「逆転世界ノ電池少女」!
「逆転世界ノ電池少女」は、サブカル文化オタク歴10年を超える強者たちに特にオススメです!!
世界よ!これがサブカルの凄さだ!!
今回も、基本ネタバレしておりませんので、「逆転世界ノ電池少女」をまだ見ていない人でも安心して読んでもらえますよ。
あらすじ

西暦2019年、改元を目前とした日本。
その上空に突如現出した異次元の裂け目。
そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。
かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事侵略。
瞬時に政府を掌握し、事実上の制服を果たす。
我らに「令和」という時代は訪れなかった……。
―――それから10年後。
真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。
厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドルなどのサブカル文化は完全に死に絶えた……かに見えた。
しかし
Otaku is not dead!
サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。
その名も秘密結社「アラハバキ」。
そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。
人は彼女たちを称してこう呼んだ…電池少女と…。
公式サイト「伽藍堂/「逆転世界ノ電池少女」製作委員会」より引用
感想

サブカルチャー文化肯定サイコー!
本作「逆転世界ノ電池少女」は、主人公「久導細道」が「ガランドール」のパイロットとしてサブカル文化を守るために戦うというのがメインテーマです。
「ガランドール」に乗って戦うには、あらすじにも書いてあるように、動力源となるヒロインたちが必要なんです。
そのヒロインたちが、それぞれ
- アニメ・特撮好き
- 裏アイドル
- ゲーム好きな天才ハッカー
と、それぞれ自分の好きなサブカル文化を持っています。
このヒロインたちが「ガランドール」に乗って戦う経緯が最高なんですよね。
サブカル文化があったからこそ自分は生きている、これからも生きていけるっていうメッセージが随所に散りばめられているんですよね。
このメッセージが、刺さる人にはとことん刺さるし、刺さらない人にはとことん刺さらない。
一切万人受けを目指していない感じのストーリー展開が私の心により深く刺さりました。
逆に清々しくて好感もてますよね。
藤田和日郎さんの作品が好きな人は絶対に刺さります!!
ロボットアニメに欠かせない王道燃え展開がサイコー!
上でも説明したように、ヒロインたちがそれぞれ「ガランドール」に乗り込む経緯が王道な展開で燃えるんですよね!
真国日本はそもそもサブカル文化を根絶やしにかかってるんです。
そのため
- アニメや特撮は禁止されて見ることができない
- アイドル活動禁止(アイドルは逮捕)
- ゲームも禁止
と、ヒロインたちは自分たちのやりたいことが禁止されているからこそ
それでもなお、それが好きだ!!って思いに主人公が答える展開はまさに王道でした。
そのほかにも、電池少女であるヒロインが乗ると、それぞれ機体の外見や性能が大きく変化するという合体・変形も盛りだくさん!
ロボットアニメに必須なお約束もしっかりと踏まえていたのもポイントが高かったです!
バルザック山田などのサブキャラのコミカルシーンがサイコー!!
燃える展開以外にも、随所に入れてくるギャグシーンがまた笑えました。
主人公が所属することになる反乱組織「アラハバキ」の司令「バルザック山田」が最高に笑えました。
バルザック山田の声優が杉田智和さんなので、ノリノリでしたね。
他にも、「アラハバキ」のリーダーの謎の着ぐるみの「田中さん」が突如笑いをぶち込んできます。
特に、終盤で「田中さん」の中身が判明すると、余計に今までの「田中さん」の行動を思い出して爆笑します。
もう1人忘れてはいけないのが「鵜飼」ですよね。
この「鵜飼」は、出てくるたびに笑わさせられました。
一連のギャグについては、実際にアニメを見て笑ってください!
お得に見るなら

dアニメストア
アマゾンプライム
U-NEXT
がオススメですよー。
特に「dアニメストア」は、アニメ好きなら登録しておいて損はないです!
オススメのアニメ見放題サイトについては、詳しくはこの記事を参考にしてください。
アニメを見るなら「dアニメストア」と「アマゾンプライム」のダブル契約がお得!?ほかの見放題サイトと比較して解説します。
まとめ
私は、サブカル文化、特にアニメやマンガに人生を変えられた人間なので、本作「逆転世界ノ電池少女」のようにサブカル文化をここまで肯定してくれる作品に出会えたのがめちゃくちゃ嬉しいです!
この喜びを色々な人に伝えたいという思いでこの記事を書き上げました。
私がそもそもブログを書こうと思ったのが、私自身がアニメやマンガで人生が良い方向に変わったからなんです。
私の書いた記事を読んで、1人でも多くの人が人生を変えるほどの作品に出会ってくれたら良いなぁと思ってブログを更新しております!
まさに私のブログの理念と一致する本作「逆転世界ノ電池少女」を記事にしないわけがなかった!!
他にも、次に見るアニメを探している方は、よければ私の記事を参考にして新しい作品に出会ってもらえたら嬉しいです。
特に、自分の人生が変わるほどの作品に出会ってくれたらうれしいなぁ。
【アニメおすすめ】アニメでしか味わえない感動を!アニメ原作おすすめ50選【最新版】
以 上
コメント