アニメ感想 【アニメ映画感想】この冬感動したいなら!「アイの歌声を聴かせて」 替えのマスクを忘れずに劇場へ。 公式サイト「吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会」より引用 「アイの歌声を聴かせて」が想像以上に泣けて面白かったので感想記事を書きました!! 私が見に行ったのは11月1日! 劇場公開が10月29日から... 2021.11.01 アニメ感想
漫画感想 【マンガ感想】時代を経てなお愛される理由は?「キャプテン」 熱血スポ根野球マンガの傑作 傑作スポ根野球マンガといえば「キャプテン」!! 魔球もない、とんでもない設定もない、才能もない、恋愛があるわけでもない。 しかし、それでもジャンプの友情・努力・勝利の三原則をここまでまっすぐ表現した... 2021.10.25 漫画感想
読書感想 【本感想】ただの時代小説ではない?「光秀の定理」 人生を数学で例えると? 今回感想記事で紹介する作品は、垣根涼介さんの「光秀の定理」です。 明智十兵衛光秀の生涯や本能寺の変に至る動機などを、愚息と新九郎というオリジナルキャラクターを通じて描いた傑作です!! 紹介の前に、定理の... 2021.10.23 読書感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】これぞ燃えアニメ映画の傑作!! プロメア 考えるな感じろ!! 監督今石洋之・脚本中島かずきの黄金コンビの待望の長編アニメーション映画の傑作プロメアの感想です! 公開当時かなり話題になった作品で、多くの方がご存じのプロメア。 「応炎上映」でも話題になりましたよね。 「応炎」っ... 2021.10.22 アニメ感想
漫画感想 【マンガ感想】劣等感を力に変えろ!! アイシールド21はアメフトマンガの金字塔 アメリカンフットボール通称アメフトのマンガと言えば、マンガが好きな人なら99%はこの「アイシールド21」をあげると思います。 それほど、この作品は読者の心にアメフトを印象づけた作品です!! 自分の劣等感... 2021.10.11 漫画感想
読書感想 【本感想】明智光秀は日本史上最大の裏切り者?それとも…「覇王の番人」に答えが!? 日本の歴史で1番有名な裏切り者といえば明智光秀と言う人は多いと思います。 本作「覇王の番人」は、そんな明智光秀の生涯を描いた傑作です。 なぜ明智光秀は後世に名を残すほど有名になったのか? なぜ主君である織田信長を... 2021.10.09 読書感想
アニメ感想 【アニメ感想】不朽の名作SFアニメ トップをねらえ!トップをねらえ2! SFアニメに興味がなくてもハマる!! 知る人ぞ知る傑作SFアニメと言えば、「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」と答える人は多いはず!! 今回の記事は、そんなトップをねらえ!のあらすじや感想記事になります。 トップをねらえ!と言えば、あのエヴァンゲリオン... 2021.09.23 アニメ感想
読書感想 【本感想】「絶海にあらず」 海賊として生きた漢の生き様を見よ! カッコいい漢が好きなあなたは必見!! 絶海にあらず(上)posted with ヨメレバ北方謙三 中央公論新社 2008年06月25日頃 楽天ブックスで探す楽天koboで探すAmazonで探すKindleで探す7netで探すhontoで探す 紀... 2021.09.18 読書感想
お得な話 映画を安く見るならイオンカード 人によっては年に何万円もお得になりますよ!! 話題になったアニメを映画館で観たいと思う方はたくさんいると思います!! その際、みなさんはいくらで映画を観ていますか? 通常料金の1800円? 会員になったり、毎月1日に観たりして1200円? 実は、もっ... 2021.09.11 お得な話
アニメ感想 【アニメ映画感想】人間とは?充実した人生とはいったい 楽園追放-Expelled From Paradise-レビュー この記事は、3DCG・SFアニメ映画の傑作である「楽園追放-Expelled From Paradise-」の感想記事になります。 「楽園追放-Expelled From Paradise-」を見ようか悩んでいる方に対しては、ネ... 2021.09.09 アニメ感想