読書感想 【本感想】新選組を生き抜いた斎藤一が得た剣の奥義とは?「一刀斎夢録」浅田次郎版新選組三部作ついに完結!! 今回の感想記事は、浅田次郎版新選組三部作の完結作である「一刀斎夢録」。 前2作でも助演男優賞を取っていた「斎藤一」がついに主演に昇格です。 「壬生義士伝」と「輪違屋糸里」で魅力の塊だった「斎藤一」の生き様はどうだったのか... 2022.06.22 読書感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】この作品、神か悪魔か?ロボットアニメ好き必見!!「マジンガーZ INFINITY」 今回の感想記事は、アニメ映画「マジンガーZ INFINITY(インフィニティ)」です! 「マジンガーZ」と言えば、スーパーロボットアニメの代表!原点と言っても批判は湧かない作品。 そんな「マジンガーZ」が、平成最後の年に... 2022.06.15 アニメ感想
アニメ感想 【アニメ感想】アニメからいっぱいの元気と勇気をもらいたい方!「リトルウィッチアカデミア」を見ろ! 今回の感想記事は、アニメ「リトルウィッチアカデミア」です! これぞジャパンアニメーション!!って叫びたくなる作品!それが「リトルウィッチアカデミア」!! 「リトルウィッチアカデミア」は 当てはまるあなたは必見感動... 2022.06.04 アニメ感想
読書感想 【本感想】幕末に生きた女性の強さが詰まった名作!「輪違屋糸里」新選組結成の瞬間を見逃すな!! 今回の感想記事は、浅田次郎さんの「輪違屋糸里」です。 輪違屋糸里 上posted with ヨメレバ浅田 次郎 文藝春秋 2007年03月09日頃 楽天ブックスで探す楽天koboで探すAmazonで探すKindleで探す7... 2022.05.28 読書感想
読書感想 【本感想】日本のラストサムライ!号泣必至の「壬生義士伝」1番好きな新選組小説はこれ!! 今回の感想記事は、浅田次郎さんの「壬生義士伝」です。 新選組の中でもマイナーな吉村貫一郎を主人公とした歴史・時代劇小説です。 「壬生義士伝」は こんな方にオススメ!幕末が好きな方新選組が好きな方武士道・義って言葉に... 2022.05.20 読書感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】アニメ史に残るアクションシーンは必見!「ストレンヂア-無皇刃譚-」これを見ずしてアニメのアクションは語れない。 今回の感想記事は、アニメ映画「ストレンヂア-無皇刃譚-」です。 2007年上映の少し古い映画ですが、「ストレンヂア-無皇刃譚-」は唯一無二と言っても過言ではないスーパー傑作な映画です。 「ストレンヂア-無皇刃譚-」は ... 2022.05.12 アニメ感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】色々な「美しい」が詰まった恋愛映画「ジョゼと虎と魚たち」 公式サイト「2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project」より引用 今回の感想記事は、アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」です。 この「ジョゼと虎と魚たち」は、原作は恋愛小説に... 2022.05.08 アニメ感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】誰もが見たかった展開を詰め込んだ傑作!「ガールズ&パンツァー 劇場版」TV版を超える熱量や迫力は必見!! 今回の感想記事は、前回のアニメ感想で紹介した「ガールズ&パンツァー」、通称「ガルパン」の劇場版です。 TV版が圧倒的なクオリティだったため、劇場版を見る前はかなり面白さのハードルを上げていました。 そんな私のハードルを軽... 2022.05.04 アニメ感想
アニメ感想 【アニメ映画感想】クレしん映画史上しんのすけが1番可愛い!!「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」家族愛がマシマシ!! 公式サイト「臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK2022」より引用 今回の感想記事は、「映画クレヨンしんちゃんもののけニンジャ珍風伝」です。 クレヨンしんちゃん映画と同い年の私。 クレヨンしん... 2022.05.03 アニメ感想
アニメ感想 【アニメ感想】最高のジャイアントキリング!「ガールズ&パンツァー」萌え?いいや燃え! 今回の感想記事は、アニメ「ガールズ&パンツァー」です! 通称「ガルパン」で有名なこの作品。 現在も最終章の制作が進行中の名作中の名作。 特に、アニメの聖地巡礼で有名なところの1つとして挙げられるのは、「ガールズ&... 2022.05.01 アニメ感想